2010-01-01から1年間の記事一覧

真っ白で静かな大晦日です。 今年は「出会い」に恵まれた一年でした。どんな風に暮らしていくのか、自分がどうありたいのか、たくさん刺激を受けました。 来年からは少しずつ実現への準備をしていきたいです。 本格的な家計簿を購入しました。まずはここから…

Snowtracks Cap

この1週間、帽子ばかり編んでいました。気付いたら自分のものばかり編んでるなぁと反省して、おっとうに編んだら思った以上に喜んでくれて、家族分お揃いで作ってみました。好みに合わせてサイズと毛糸を変えているので、ばっちり同じじゃなくて皆でかぶっ…

パン教室へ

二ヶ月に一度のペースで参加しているパン教室へ。(本当は毎月参加したいのですが、大人気であっという間に予約の枠が埋まっちゃうんです!) さて、この日のパンはパネトーネとクグロフ。普段はイギリスパンのようなさっぱりパンばかり焼いているので、甘くて…

編み込み部終了!

長かった!でも、まだ前身頃とヨークがあるよ(^-^;

Holy's お気に入り展と工房・朴禾(bocuca)

Holyさんのニット展に行ってきました、tenten houseへ! いつ訪れても落ち着くなぁ。野依さんと唐悠さんが手を振って出迎えてくださる。心の居場所に帰ってきたみたい。 くるり食堂さんでアップルタルトとホットジンジャーをいただき、ポカポカの縁側でいた…

ちょこっと編み込み手袋を編んだくらいで、「編み込みばっちこい!」と思ってた私がバカだった。毛糸だまのロングかーディガンの編み込み(P43)、何度ほどいたことか・・・。私には2色使いまでが限界のようです・・・。「メリヤス地獄が待ってるよ・・・」…

オットの実家の裏山と庭のものでリース作り。 買わなくったって、あるもので作ればいいんだなぁ。ついつい買うことに慣れて、身の回りのもので工夫することを忘れてたよ。 【材料】 (山から) 藤のつる、松ぼっくり(庭から)アカシア、オリーブ、万両の実

廻里さんへ

くるり食堂でおなじみの廻里さんちのイベント「山の便り」に行ってきました。 じゃーん!tenten houseさんの作品をやっと手に入れました! 買ってきたTaruhoさんのお菓子とどくだみ茶で3時のおやつ。 エプロンと鍋つかみ。じっくり見ると細かく糸が変えられ…

真っ赤だな♪

高野のりんごも、奥出雲の紅葉も真っ赤に色づいてます。 我が家の花水木も。

粉引土瓶

真鍮の持ち手がいいなぁと注文した粉引の土瓶。前から使っていた粉引の湯飲みと似た雰囲気でにんまり。前からうちにあったみたい。

SKIN79 BBクリーム

以前購入したBBクリームが良かったので二個セットを購入。一般的なファンデーションの1/3くらいの価格です。チューブタイプからポンプタイプに変わっていました。厚塗りにならず、なかなか良いのです。この上にメイベリンのミネラルファンデーションを塗って…

KUSMI TEA

一箱古本市のあとに84さんへ。ジンジャーシロップ、ミレービスケット、クスミティー二種類(カシミールチャイ、プリンスヴラディミル)を購入。ミルクティの美味しい季節です。 KUSMI TEA、香りが良くて後味すっきりで、何より缶が可愛すぎます。使い終わった…

一箱古本市

袋町の一箱古本市をぶらりぶらりと歩いて、南陀楼綾繁さん×nanakikaeさんのトークイベントへ。コバルト文庫もほとんど読まず、古本にも詳しくない私が何故に参加したかと言うとnanakikaeさんの豆本を一目見てみたかったから。 nanakikaeさんは落ち着いて整然…

天気がとってもいい1日だったのですが、生憎とオットが風邪引きで外出できず、マチ子さんの洗車をすることにしました。 手をかけると、愛着がわいてくるものだなぁ。相変わらず「どこがシャンパーニュゴールドじゃ?変わった色。」と思いながらも、ピカピカ…

自家製オリーブオイル

あんず油、椿油の記事のあとにオリーブオイルの話。 ちょこちょこ収穫していたオリーブもそろそろ終わり。傷の入っていない完熟したものは塩漬けに、傷のあるの熟したものは絞ってオリーブオイルに。 ジッパーつきポリ袋を二重にして手で潰し、一時間置いた…

羊さん関係のお話は、あみものグループの方で更新することにいたしました。本来そういう目的で作った場所なのに、1年以上放置してしまっていたよ・・・。今後はあちらでよろしくお願いします。ぺこり。 あみものグループ【色とりどりの毛糸だま】

あんず油と椿油

柳屋 あんず油60ML出版社/メーカー: 柳屋本店メディア: ヘルスケア&ケア用品購入: 4人 クリック: 20回この商品を含むブログ (14件) を見る大島椿 つやつやスプレー出版社/メーカー: 大島椿発売日: 2002/09/30メディア: ヘルスケア&ケア用品 クリック: 3回こ…

コチニール染め

コチニールって、サボテンにつくカイガラムシのこと。食品の色づけや口紅の材料に使われています。赤や紫に染まるのです。 このコチニールで羊毛を染めます。まずは無駄なく色が出るように、すり鉢でゴリゴリと細かくすりつぶします。これがね、臭い。なんと…

手紡ぎ靴下

だいぶ安定した太さの糸が紡げるようになった。(左が最近の) 週末にある程度の量が紡げたので、目標である「手紡ぎの糸で靴下を編む」を試してみた。編んでみると毛の粗さが気になったコリデール(焦げ茶部分)の方が味があったりして。メリノ(オフホワイト部…

蕪染め

昨晩、蕪の三杯酢を作っていたとき、塩揉みして出てきた蕪汁の鮮やかさに目がキラーン☆ 染めちゃいますかー? みょうばん媒染で可愛いピンクに染まりました。面白い。染めって面白い。

秋の恵み

本日の晩御飯。秋刀魚の塩焼き、松茸のホイル焼き、大根と烏賊の一夜干しの煮物、さつまいもとかぼちゃのサラダ、蕪の三杯酢、蕪の葉の胡麻油炒め。大根はラップセリさんが雪合戦で入賞していただいた100本の大根のお裾分け。松茸、かぼちゃ、蕪はオットの実…

糸車と足元の不注意

朝起きて、お茶を飲んで頭がハッキリしたら一掴みの羊毛を紡ぐのが最近の日課。 なるべく細く、同じ調子でしっかりと注意を払いながらゆっくり紡ぐ。ふと、くるくるまわるボビンを見ると一部分が赤っぽく見えた。ペダルを止めてじっくりボビンを見てみるとた…

MINKAさんの一輪挿し。庭の葉っぱを切ってきて、ぽいっと挿すだけでなんかいい。 冷え込んできたからか、飲み会で濃いものを食べたからか、胃腸の調子がイマイチ。はぶそう茶がしみじみおいしく、調べてみたら健胃整腸の効果があるらしい。体が求めてた味な…

Rireさんの天然酵母パン教室に行ってきました。 本日のメニューはこちら。 ハイジの白パンが焼けるなんてね! かぼちゃのブリオッシュも売ってるみたいに可愛いのです。 白パンにたかきびのハンバーグを挟んで、いっただきまーす! パン作りも楽しいのですが…

・栗の渋皮煮・栗の渋皮染め・福富町 道の駅のイベントPetit Pocketへ。リネンの服を購入・MINKAで木のトレイと一輪挿しを購入・アップルパイとスイートポテトパイを焼く・コルトレイクリネンmarieでガーベラ三角ショール編み始め・思いつきで変形カーディガ…

困った、困った。手紡ぎが楽しすぎる。メリノの紡がれる前の羊毛を手に取っただけで、にへら〜♪と笑えてくる。だって、本当に軽くて柔らかくてふーわふわなんだもん!顔をうずめると羊くさいけど、それさえもえも言われぬ芳しさに思えてくるんだから!困った…

紡ぎ練習二日目。 半端な羊毛でミックス糸にしてみた。これには思わぬ利点が。ふたつが撚り合わされる様子、加減が単色より見えやすい。練習にはぴったりかもしれない。 紡いだ毛糸でミニマフラーを編んでいる。10号針で二目ゴム編みにしてみたけど、ぼこぼ…

練習の成果。 左の写真は昼寝前と後。起きたら急にうまくなりました。ずっと自転車の練習をしていて急にバランスがとれ始めるのと同じ感覚。驚きました。 それでも双糸にすると右の写真の下くらいに太い。teaさんにアドバイスしていただいて、だいぶ同じ調子…

エックシュタインの羊。人懐っこいです。 背中の毛をモショモショかき分けて毛の状態を観察したあと、その指を鼻先に持っていくとクンクンと嗅いで、あむあむと指先を噛みました。羊の歯って平たく揃っているのでドアに挟まれたみたいに痛いです! 動物を見…

呉市郷原町の農的生活塾エックシュタインで開かれたアナンダの出張講習に行ってきました。 「出来るだけ早く、自分の家で、自分の作りたいものを、自分のやり方で、つくれるようになるため」が目的である講習、とても楽しかった!どうしようもないときだけ手…