手仕事

海と森の標本函

何年か前、靴下編みに夢中になっていた頃のこと。「Sock Darner」と呼ばれる、きのこの形をした靴下をかがる道具があることを知りました。「ひとつ欲しいなぁ」とネットで探していて知った結城伸子さんのサイト・LAVVO。ページを進むにつれ、靴下かがりのこ…

お久しぶりです

気がつけば立冬も過ぎ、5ヶ月以上更新してませんでしたね。生きてます。ぐりたん共々元気にしております。 「干し芋くれ!」と目がマジです。 9月末に家の隣の空き地を借りて小さな畑を作って、少し野菜を育てたりしております。以前作っていた場所よりぐん…

初めての毛刈り

随分と更新を休んでしまいましたが、元気にしています。昨日は地元の平田観光農園で行われた立花テキスタイル研究所の羊の毛刈りワークショップに参加してきました。まずは広い栗畑に放されている七頭の羊を追って捕まえるところから。じわじわと隅に追いや…

ぬくぬくカーディガン

カーディガンが編み上がりました。毛糸だまに掲載されていたものです。使用糸はアトリエトワインさんのアンシル。グレーに黄色のネップが入っている可愛い糸です。600g買っておいたのですが、500gで足りました。軽くて長さのある毛糸なので少なめで済むみた…

ガラ紡カベ糸で千鳥格子のふきんを織ってます。しっかり密に織れてるのでマットでもいけるかも?糸がものすごくスラブなので、模様が不揃いなところが気に入ってます。写真では白黒に見えますが白紺です。

新しく織った巻きものです。かなり放置して、3か月近くかかってしまいました…。 青系の方を好きと言ってくださる方が多いのですが、自分ではピンクの方も結構気に入っています。

仕事中も「来〜てよ その火〜を 飛びこえて〜♪」が頭の中をぐるんぐるんしている毎日。あまちゃん、楽しいですね。ここ数年は必ず朝ドラを見ていますが、このドラマは家族みんなで毎朝本当に楽しみにしています。 週末はオットが実家の田植えの手伝いで不在…

最後にちょこりと最新作のストール2枚を。 経糸はスピナッツの国産羊毛入りの紡績糸。緯糸のみが手紡ぎ糸です。 大好きなヘリンボーンでやわらかく仕上がって気に入っています。この雰囲気のストールをしばらく織ると思います。

手紡ぎ糸で編んだ靴下、最初はネットに入れて気を付けて洗っていましたが、縮みそうにないので普通にガラゴロと洗ってみました。ふんわりしていい感じですよ。これなら普段使いの靴下として履けそうです。双糸を紡ぐのはなかなかに忍耐が要りますが、またゆ…

そんなこんなでやっとこさ昨日織りあげ、今朝縮絨を済ませた網代織りのストール。1月に忙しくなることは年末から分かっていて、「紡ぐ暇もないだろうけれど何か…」と思って紡績糸で織り始めたのでした。 長さは房を入れると2mほど。幅は40cm弱と広め。写真は…

織り初め。初めての網代織りです。

小物やマフラーをかごに詰め込んで、お店屋さんごっこ。

少しずつ染めては少しずつ紡いでいた毛糸たちを緯糸に使って、薄手の巻きものを織りました。どちらもそれぞれに好き。70羽で織ったけれど、しっかりしすぎたので次に織るときは60羽で織ろうかなと思います。 ラベンダー色が入ると、なんだか色っぽくなります…

オットにぐりのごはん台を作ってもらいました。 必要なものをすぐに買うのではなくて、作るという選択肢も持ちたいなぁと思っています。 身の回りの材料で作れるようになったら最高。 マフラーを織り始めました。薄手のものです。

念願のドラムカーダーを購入しました。でも、買った直後は大後悔。こんなことならハンドカーダーの方がずっとずっといい状態のものになってた。そう!「洗った羊毛をごっそりドラムカーダーにかけてハンドルをぐるぐる回すだけで、ふわふわバッツの出来上が…

古いテーブルクロスを裂いて織っています。 次の手紡ぎ糸が出来上がるまで、ざくざく織ります。

まだ房を切り揃えておりませんが、メリノのストールが完成しました。綾織でふかふか、柔らかいです。 早く使いたーい!秋よ、こーい! たぶん、ひざ掛けとして使うことが多くなると思います。

ストールのような、ブランケットのような。

幅75cmほどのものを織っています。(織りあがってから洗って縮めるので、出来上がりはもう少し小さくなります) 今まではシャトルが必要ないくらいの幅のものばかりだったのですが、サイズが変わると腕や肩の負担がこれほど違うのだなぁ…と感じています。肩…

ミシンを買いました。 以前使っていたミシンはコンパクトさが売りのブラザー製の小さなもの。ピーと音が鳴ったきり動かなくなったので修理に出したけれど、制御する部分が壊れて部品がなく、直りませんとのこと。JUKIなら部品を長く持ちますよ、安心ですよと…

このところ、ずっと綿糸でヘリンボーンを織っていましたが、手紡ぎ糸でマフラーを織るための練習も兼ねていました。 ポルワスを洗って、 紡いで、 織って、 縮絨して。やっとやっと出来上がり。でも、全然だめ。紡ぎの駄目さが前面に出てます。もっさりしす…

GWに種蒔きした藍。生葉染めするのに充分な程に繁ってきたので、根元から20cmほど残して刈り取って葉を集め、ミキサーで水と一緒に混ぜて濾し、毛糸を染めてみました。濃い緑色の染め液から毛糸を引き上げ、空気に触れさせると次第に青みが増していきます。 …

しばらく見ない間にかなり大きく育っていたバジルの葉を摘んでバジルペーストを作る。松の実ではなくカシューナッツで、チーズを入れると傷みやすいらしいので入れずに。(使う直前に混ぜてもいいしね)麺類は休みのお昼にしか食べないのだけど、チキンソテ…

涼みながら、ブラッシングをしてもらったり、手足の指毛を処理されるぐりたん。芝の中の雑草には目をつぶってください。 中国新聞からタオルをもらったので、暑そうなぐりたんに巻いてみた。(余計暑い) 今週末はジャガイモの収穫、家用ゴムスカートを手縫…

色々混ぜては紡いでおります。

やっぱり手紡ぎ糸が好き

一気に織るつもりで張った5mの経糸。なかなか進まなくて、ピンと来なくて。 手紡ぎ糸を緯糸にしてみたら楽しくて、またパタパタ織ってます。

再びヘリンボーンストール。前回より少し密度をあげて。

完成しました〜!ヘリンボーンの綿ストール。柔らかくっていい感じです! 「朝焼けのよう」とおっしゃってくださった方がいて、「あけぼのストール」と名付けました。 グレー(ログウッド・鉄媒染)、ピンク(インド茜・アルミ媒染)、薄紫(ログウッド・ア…

染めた糸を使って織り始めました。杉綾(ヘリンボーン)、好きなんです。 最近、撮影した画像の下部がどうもぼやけるんです。メンテナンスに出した方がいいかも。

よもぎ染め・ログウッド染め

ぐりたんの散歩コースである空き地に生えているよもぎでよもぎ染め。ぐりたんも近所の犬もおしっこをひっかけている場所なので、なるべく奥の方の汚れてないものを刈り取り、水洗いをしっかりして煮出しました。綿と麻、アルミ媒染と鉄媒染では微妙に色が違…

先日紡いだペルー綿は撚り止めするために煮て、こんな風になりました。 良い天気だったので、ゴットランドメリノを洗ってほぐしました。ぐりはずっと横で邪魔をしておりましたよ。 レースのカーテンも洗ってサッパリ。明日は藍の種まきとぐりのシャンプーを…